古代史を考える
日本古代史の謎を究明し、古代天皇制がどのようにして形成されたのかを考えます。
古代史を考える
HOME
四隅突出型墳丘墓、邪馬台国連合、前方後円墳、杵築大社
「四隅突出型墳丘墓、邪馬台国連合、前方後円墳、杵築大社」の記事一覧
古代史を考える(第11回) なぜ神代における国譲りなのか(その3)
2025年8月5日 直原裕naohara hiroshi 5 考古学的事実 前々回の1~3では、出雲における〈国造り→杵築…
2025年8月5日
出雲
古代史
日本書紀